教員紹介


スペイン語スペイン文学科の専任教員をご紹介します。



 木村 琢也 教授

木村 琢也教授
スペイン語の正しい発音を習得しよう
スペイン語の音声、特にアクセントとイントネーションについて研究しています。日本人のスペイン語発音?聴き取りの能力を向上させる方法を考案しています。

【主な担当科目】
スペイン語音声学スペイン語史ゼミナール2a

 齊藤 文子 教授

SaitoAyako
スペイン語で書かれた小説の面白さを知ろう
スペイン語圏の文学を研究しています。とくに16、17世紀スペインに興味があり、『ドン?キホーテ』が書かれた歴史?文化?社会的背景を探っています。

【主な担当科目】
スペイン語II-3 (読解)スペイン文学史ゼミナール3a

齋藤 華子 教授

齋藤 華子教授
外国語の学び方?教え方について考察します
私達はなぜ外国語を学ぶ必要があるのか、初等?中等教育における取り組みも視野に入れながら、多言語学習の意義を考えています。

【主な担当科目】
スペイン語I-1 (文法) 日西対照言語学ゼミナール7a

 パロマ?トレナド 教授

パロマ?トレナド准教授
スペイン語での会話を習得しましょう
専門は言語教育学で、特に効率的な学習方法を研究しています。また、異文化理解を深めるため、スペイン映画を通してスペイン社会について学ぶゼミナールを担当しています。

【主な担当科目】
Comunicacion oral I 異文化理解1ゼミナール1a

長野 太郎 教授

紹介動画
長野太郎教授
ラテンアメリカの文化をみんなで討論します
ラテンアメリカはどのような地域なのかに関心をもち、ダンスを中心に、ラテンアメリカのポピュラー文化とアイデンティティの問題、また人や文化の移動の問題を研究しています。

【主な担当科目】
ラテンアメリカ史aスペイン語IV-3 (読解演習1)ゼミナール4a

駒井 睦子 准教授

komai230-150
スペイン語圏の近代詩を読み、分析します
専門はスペインとラテンアメリカの20世紀の詩と詩人研究。中でも女性の詩人に強く関心を持っています。詩に用いられるイメージや言葉を丁寧にときほぐし個々の作品を分析しています。

【主な担当科目】
スペイン語I-3(読解)スペイン語演劇演習Iゼミナール6a

フアン?カルロス?モヤノ 准教授

フアン?カルロス?モヤノ准教授
明るく、楽しく、スペイン語を学びます
応用言語学の基本的理論を第二言語教育で実践します。現在はスペイン語の口語における線過去形の、談話の中での役割を研究テーマとしています。

【主な担当科目】
スペイン語I-2 (会話) スペイン語演劇実習Iゼミナール5a