施設の利用案内
キャンパス施設の利用についてご案内します。
学内施設の利用
ラーニングコモンズ
グループ学習室
グループ学習室は3つの部屋にわかれています。
個室を使ってグループ学習したい時に利用してください。壁の仕切りをはずすことで、3つの部屋を1~2つに拡張することも可能です。
※詳しくはこちらをご覧ください→グループ学習室
個室を使ってグループ学習したい時に利用してください。壁の仕切りをはずすことで、3つの部屋を1~2つに拡張することも可能です。
※詳しくはこちらをご覧ください→グループ学習室
ラファエラホール食堂
メニュー、味、ボリューム等皆さんの要望に応えられるよう日々努力しています。ご要望、ご意見は食堂もしくは学生課へ。
月~金 11:00~15:00
※変更の場合があります。詳しくは学生課まで
※長期休暇中の営業はありません
ラファエラホール1階
●営業時間月~金 11:00~15:00
※変更の場合があります。詳しくは学生課まで
※長期休暇中の営業はありません
Seisenカフェ
ラファエラショップ
ラファエラショップは、書籍?文具といった必需品から飲み物、お菓子、アイスクリームなど幅広い品揃えです。学生に人気の清泉グッズもいろいろあります。販売員がOGで構成されていることも魅力のひとつです。
※詳しくはこちらをご覧ください→ラファエラショップ
センター
ウエルネスセンター?保健室
5号館1階ウエルネスセンター内
●開室時間月~金 9:00~18:00
※11:20~12:20を除く
※事務取扱は、17:00まで
※長期休暇中は、9:00~17:00
土 9:00~13:00
※11:20~12:20を除く
ウエルネスセンター?サポートルーム
5号館1階ウエルネスセンター内
●開室時間月~金 9:00~18:00
●サポーター在室時間
月~金 12:10~16:20
※授業期間のみ
※後期は在室時間が変更になり、原則予約制です
その他サービス
複合機
学内には複合機があり、学生証をかざすことにより使用出来ます。(半期500ポイント以内。モノクロ1ポイント/枚、カラー4ポイント/枚)「PrintAnywhere対応」の複合機は、パソコンからの印刷も出来ます。設定方法は「学びの泉」に掲載されています。
故障、用紙切れの場合は教育?学修支援センター(1号館1階)へ連絡してください。
※印がついている場所はいつでも利用出来ます。それ以外の場所は開室時間外や授業中は利用が出来ませんのでご注意ください。
故障、用紙切れの場合は教育?学修支援センター(1号館1階)へ連絡してください。
※印がついている場所はいつでも利用出来ます。それ以外の場所は開室時間外や授業中は利用が出来ませんのでご注意ください。
設置場所 | 備考 |
1号館地下1階 鏡の間※ | PrintAnywhere対応 |
1号館1階 教育?学修支援センター | PrintAnywhere対応 |
1号館2階 非常勤講師室前 | PrintAnywhere対応 |
1号館2階 大学院研究室(院生用) | PrintAnywhere対応 |
1号館3階 134教室 | PrintAnywhere対応 |
1号館3階 134教室前廊下※ | PrintAnywhere対応 |
2号館地下1階 学生ホール※ | PrintAnywhere対応 |
2号館地下1階 廊下※ | PrintAnywhere対応 |
2号館2階 エレベーターホール※ | PrintAnywhere対応 |
4号館1階 412教室 | PrintAnywhere対応 |
4号館2階 422教室※ | PrintAnywhere対応 |
4号館2階 421教室と422教室の間※ | PrintAnywhere対応 |
4号館2階 グループ学習室前廊下※ | PrintAnywhere対応 |
4号館3階 コモンスペース | PrintAnywhere対応 |
図書館地下2階 | コピー専用 |
図書館地下1階 | コピー専用 |
図書館1階 | PrintAnywhere対応、コピー専用、各1台 |
図書館2階 | PrintAnywhere対応 |
印刷機
課外活動団体用として印刷機をラファエラホール2階に設置しています。
同一のものが20枚以上必要な場合に印刷をすることが可能です。 印刷用紙はラファエラショップで販売しています。
印刷方法に関する問い合わせ、故障の際は学生課へ連絡してください。
同一のものが20枚以上必要な場合に印刷をすることが可能です。 印刷用紙はラファエラショップで販売しています。
印刷方法に関する問い合わせ、故障の際は学生課へ連絡してください。
エレベーター
健康上の理由、あるいは特別な理由でエレベーターの使用を必要とする場合は、所定の届出用紙にて学生課に届け出てください。
エレベーター使用の際は、身体の不自由な方、高齢者、機器の運搬の方を優先しましょう。
エレベーター使用の際は、身体の不自由な方、高齢者、機器の運搬の方を優先しましょう。